━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ZOOMオンラインセミナー
&出張リアルセミナーどちらも承ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪売上増・利益増・経営活性化が専門≫
・最近では大手都市銀行様の顧客セミナー
「組織がイキイキする会議術」をテーマ
にZOOM講演させていただきました。
・出張でのリアルセミナーも承ります
・テーマなど詳しくはこちら
http://maezawa-plan.jp/
・講演実績はこちら
http://maezawa-plan.jp?p=384
・セミナー講師料金(約2時間)
→ZOOMオンライン8万円(税別)
→出張セミナー15万円(税別)
※交通費別途
こんな利益つくりの方法が
これまであっただろうか?
●従業員が全員参加するイベント形式の利益創り
●費用をかけずに利益を創る
●現状の経営環境下ですぐ始められる利益創出法
●売上げ減でも利益を創れる
●従業員のやる気創りと人材発掘につながる
●1人会社・お店から中小企業までの全業種に使えます
●実際に行った成功例がベースになっています
『新しい利益』を
創り出して
コロナを乗り切る
ロス退治術とは
そもそも『新しい利益』とは?
利益は基本的には
売上げからもたらされるものですが、
そのほかにも多くのところに
見えない利益が潜んでいます。
わかりやすいところでは
「仕入れ額の低減」。
そのための交渉や、
新しい仕入れ先の開拓などによる
原価の引き下げ。
これはいちばん簡単な
わかりやすい例ですね。
「経費の削減」もそうでしょう。
なんせ売上げ-仕入れ=粗利益。
そして粗利益-「経費」=純利益
ですから、
あらゆる経費を、
たとえば1%下げるだけで
かなりの純利益が出ます。
とくに人件費は
経費の大部分を占めますから
人員の効率化は大きな利益のもとです。
「金融での収益」もすごいですね。
余裕資金を手堅い投資に回すだけで
預金利息とは比較にならない収益に
なるでしょう
「売り損ないを減らす」
せっかくお客様が
買おうとしているのに
品切れとか接客のミスとか、
お客様の望むものを知らない
ミスとかでの売り損ない。
売れなかったから
実際の損失額がわかりませんから
危機感を持ちませんが、
こんな「チャンスロス」ほど
もったいないものはありません。
以上のような
「わかりやすい損失=ロス」は
まだいいのです。
わかりやすいということは、
それを防げば利益が見えるから。
●前沢が提唱している
「ロス退治」は
上のような
『わかりやすい損失』よりも
「作業効率が悪いための損失」、
「人員効率が悪いための損失」、
「管理の甘さによる損失」、
「やる気がないために出る損失」、
「情報共有の仕組みがないために
出ている損失」
のような『目に見えない損失』、
さらに、
「お客様が喜ぶことを実現できていない
ために出ている損失」
「攻める気持ち・体制がないために
出ている損失」
のような
『ぜんぜん気が
ついていない損失!!』
を、
つまりそれは、
『儲かるはずだった利益』のこと。
それを見つけ出して、
利益に変えよう!
というものです。
それも、
社長や幹部の力だけでなく、
末端のアルバイトに至るまで、
全従業員の頭をフル回転させて、
見つけ出し、
それをみんなで
「退治!!=新しい利益創出!」
しようというものです。
●「ロス」という言葉からは
ああ、無駄を省く、あのロス退治ね。
と思われるかもですが、
それは誰でもできる、
ほんのはじめの一歩。
「新しい利益」は
誰も知らないところに潜んでいます。
「ロス退治術」とは、
経営の内側に埋もれているロス
(減らせば即利益になる)を
従業員全員で力をあわせて、
根こそぎ見つけ出して退治するやり方です。
ですから「ロス退治術」は従業員を「利益を考える人
財」に変えます。
現場の事は経営者よりも従業員がいちばんよく知って
います。その従業員自身が、自分の業務や部門の問題
点を自ら探し出して改善点をみんなで話し合い、利益
を生む経営体質づくりを従業員自らが行うのです。
「ロス退治術」は経営者も従業員も全員が参加して、
モチベーションをあげて行う方法です。今後永らく成
長するための土台づくりになります。
前沢しんじが提唱するロス退治術は、あらゆるロス
「全従業員」の力を活用して見つけ出して退治すると
いうやりかたです。顧問先のある企業では、従業員が
自ら566件!にものぼるロスを見つけ出しました。
ロス退治の実績
●ちなみに前沢のクライアントである、精肉チェーン店
のあるお店の例では・・・
1%ロス削減運動を全社員キャンペーンで行いました。
従業員全員に向けたカンタンな手引書を作り、ロス退治
事務局を社内に設置し、部門会議、本部会議、全体会議
を何回も行い、全員がアイデアを出すことで全員参加の
形を作り、社長が陣頭指揮して実施した結果、当時年商
17億で少なくとも1%以上(1700万)の純利益がカウン
トされました。
また年商1億5000万のお店でロス退治をあらゆる部門で
積み重ね、仕入れや商品開発まで広げた結果、当初25%
の荒利が、数年で40%まで急伸したのです!
たとえば商品管理にすごく気を使うようになりました。
その結果格下げ(値下げ)する商品が少なくなり荒利益
が大幅に上がりました。
年商1億5000万で15%の荒利アップですから、2250万
がそのまま荒利に上乗せされたのです。
このように、全社員がひとつになって取り組むとすごい
力が出るのです。赤字体質のお店が一気に超優秀店に変
わるのです。
ですから「ロス退治術」は、
経営の根幹を揺るがす
コロナ禍を乗り切る最適の武器になります。
「ロス退治術」のメリットを
くわしく説明しましょう
●何より「費用」がかかりません。
費用のかからない利益創出法など他にありますか?
ロス退治術は「全社員の力を合わせる」手法ですので、
やり方の仕組みと従業員のやる気だけがあればできるの
です。
●従業員自らが「利益」を考える「人財」にかわります。
現場の事は従業員がいちばんよく知っています。全従業
員が、自分の業務、部門の問題点を自ら探し出して改善
点をみんなで話し合う全社員運動です。今後永らく成長
するための土台づくりになります。
さらに、全員参加というイベント形式で実施するため、
やる気創りにもつながります。
●全国、どんな業種でも、ひとり会社から中小企業まで
全業種活用できます。
なぜならどんな業種でも、ヒト・モノ・カネ・情報という
経営要素は同じだからです。ロスはどこにでも発生します
のでどんな業種でも共通の大問題なのです。
●売上げを増やさなくても、現状の経営環境下でできる
魔法の利益創出法です。
自社・自店の足元を見直し、内部を強くする方法ですか
ら、景気の良し悪しなどに左右 されません。
●実際に行った成功例がベースになっています。
ロス対策は理論ではありません。実践して役に立たなけ
れば意味がありません。 「ロス退治術」は前沢しんじが
実際に行って効果をあげた手法です。
●具体的な進め方がわかるガイドブックですぐ取り組める。
ロス対策は理論ではありません。具体的でわかりやすく
できなければ意味がありません。 イラスト入りの親しみ
やすいガイドブックですからやさしく理解できます。
コロナ対策に最適な
ロス退治マニュアルは
利益を創りだすロス退治の手順を
くわしくイラスト入りで書いたものです
▼Word版とPDF版のセットでお届けします
※紙に印刷したものではありません
word版は貴社の事情に合わせてご自由に加筆削除等
修正して貴社オリジナルのマニュアルを作れます
▼特別付録にロス退治を成功させるためのツール
として「会議と社内報活用法マニュアル」が付
いています
▼納品はメール添付にて
ご入金確認後3日以内にメール添付にて納品します
▼期間限定特別価格 ¥16,800(税込)(定価¥20,000)
▼お申し込みはメールにて → maezawa@zb.ztv.ne.jp
ご住所・ご社名・お名前・電話番号と
「ロス退治マニュアル希望」と書いてご送信ください。
お振込み確認次第、いただいたメールアドレスにメール
添付で納品します。
※メールでご注文いただいてこちらから返信がない場合、
メールの不着等が考えられます。その場合お手数ですが
お電話にてご確認ください。080-1527-4080です
▼お支払いは前払いです
お申込みの際、下記銀行にお振込み下さい
PayPay銀行(ペイペイギンコウ)
口座名義 マエダカツミ ※前沢しんじの本名です。
金融機関コード 0033
店番号 002 支店名 すずめ支店
口座番号 2665873
預金種別 普通
※振込み手数料はご負担ください
※なおご注文主様名とお振込み主様名は同一名儀にてお願いします
◆カードでご購入のかたはこちら
https://maezawaplan.thebase.in/items/40179318
◆ロス退治術マニュアル見本はこちら
http://urx.blue/YXUU
◆ロス退治術セミナーはこちら
※セミナー受講者の声をごらんください
http://maezawa-plan.jp?p=221